おのやま庭園について

-事業概要-
事業所名 | おのやま庭園 |
---|---|
代表者 | 小野山 政幸 |
設立 | 1998年4月 |
事業内容 | 庭園設計・施工・管理・植木販売 フェンス・門扉・カーポート等の施工 朝倉山椒栽培・販売 |
所在地 | 〒667-0106 兵庫県養父市玉見3番地 |
TEL・FAX | 079-664-2229 |
ホームページ | https://www.onoyama-fuka.com/ |
地図 |
-沿革-
-沿革- 「おのやま庭園」は1998年4月の創業以来、和の趣を大切にした植木の剪定や植栽、敷石、石積み、竹垣等を手掛けるほか、ガーデニングの魅力が詰まった花壇やアプローチ、芝張り、レンガ積みなど、お客様のライフスタイルに合わせた様々なお庭を設計施工しています。 また、2013年から兵庫県養父市の特産物「朝倉山椒」の栽培に着手。手づくりの腐葉土を一本ずつ手作業で撒き、栽培期間中農薬を使わずに育てています。 |
-SDGsへの取り組み-

造園業の剪定時にでる大量の枝葉等を産業廃棄物として処理していましたが、有効活用できないかと考えました。
【取り組み】
剪定時にでる枝葉等を自然発酵させ腐葉土をつくり、朝倉山椒栽培の肥料として活用することで産業廃棄物の削減を目指します。
Copyright © おのやま庭園 All Rights Reserved.