兵庫県養父市の特産品「朝倉山椒」
2017年から「風華 Fuka」という屋号で「おのやま庭園」が栽培した朝倉山椒を加工販売しております。
厳選された朝倉山椒を「低温真空乾燥」で丁寧に加工しました。朝倉山椒の爽やかな風味と自然な色を残した粉末を様々なお料理でお楽しみください。
※香料、着色料、保存料は使用しておりません。
朝倉山椒の爽やかな風味と自然な色を保つために遮光性・防湿性に優れた材質の袋を使用しております。
低温真空乾燥加工
原料を低温(約45~55℃)で真空乾燥することにより、ビタミンや酵素などの栄養成分が壊れにくく、原料の色や風味を損なわずにお届けすることができます。
・2017年5月15日 日経MJ ブランド名品100
・2017年5月12日 神戸新聞
・2017年4月 21日 北近畿経済新聞
手軽に作れて朝倉山椒の爽やかな香りとピリっと感が活かされていて美味しいですよ♪
風華Fuka の粉山椒と山椒塩はどんなお料理にも相性の良い万能スパイスです!
“美味しいという感情ってどういうことなんだろう”と思ったところから料理の道へ。
「“美味しい”という感覚を研究することは、幸せの感情を研究することでもある」と考え、食と政治、教育、科学、音楽、映画など多方面とのつながりをもつ活動にも余念がない。
著書に、『本場の人気バル直伝!ピンチョスレシピ』、脳科学者の茂木健一郎氏との共著『脳を幸せにするレシピ』(いずれもPHP 研究所)がある。
料理研究地方創生クリエイター 海豪うるる先生
公式HP